愛知県稲沢市にある桜の名所。
今年の桜の花見をどこに行こうか迷いつつ探していたら、けっこう近い場所に「桜ネックレス」なる名所があるという情報をネットで見つけ、早速行ってきました。
名古屋から下道40分程で行ける場所で、けっこうな桜並木だったので名古屋在住の方は一度行ってみるのもいいかと♪
日光川沿いにある稲沢市平和町。
桜の町として町興しをしており、名前の「桜ネックレス」とは桜並木をネックレス状にということでついているそうです。
まぁ、、、、上から見ないとネックレスになっているのかどうかはわかんないんですけどね・・・
あまり有名ではない(と思ってた)ので駐車場もないだろうと行ったらけっこう車で来てる人が多く存在していいた駐車場は満車で田んぼのあぜ道にみんな駐車してました。
桜の下を歩き始めた時はまだ曇っており青空バックとはいかず少し残念だったけど、延々と続く桜並木はけっこう凄かったです!
いろんな種類の桜が咲いてて薄ピンクのソメイヨシノはもちろん、濃いピンクの桜。。「紅・・なんとか」とか、咲いている期間が長い八重桜とか、白い桜とか。
歩いても歩いてもずーーーーっと川の両岸は桜だらけ!!
そんでもってネックレスとうたっているからにはUの字に繋がってるもんだから2・3キロは歩いたんじゃないかと思う。
1時間半ぐらいかけて、写真・動画を撮りながら桜の花見。
出発地点に戻ってきたときにはすっかり晴れてきて川の両岸の桜がきれいに青バックで咲いておりました(^^♪
まだまだ桜が増えそうなので来年・・じゃなくて2・3年後にもう一回行ってみようかな♪
コメントを残す